52歳で家づくり

52歳からの家つくり。情報にうろうろしないように家つくり。

無垢材か集成材か、どっち…家の構造③

無垢材か集成材か、どっちの方が?柱のタイプを無垢材か集成材か、メリットとデメリットについて、考えました。今まで頂いた見積書をもう一度確認してみると、柱に集成材を使用している会社が多かったのです。↓前回の記事です。

shinthiku52.hatenadiary.jp

こんにちわakaです(^^)

どっちの方が良いのか?考えました。
集成材の印象としては…
今までに行った工場見学の〇〇ハイムは、ほとんどすべて集成材でした。
こちらは2X4建築法だから?工場で図面通りに組み立てて、現場まで搬送するタイプの建築会社でした。目の前で見ましたが、耐火性も、耐震性もすごく良かったです。

さらに、1日で家の組み立てが、ほぼ出来上がるので、日数の短縮化と、雨の心配が無いと思いますから、時間がない方等これは追加のメリットですね。

デメリットは、後からの修正はほとんど、出来ないと考えて間違いないと思います。打ち合わせ初期の頃に、家の基礎の部分を決定しなければならないのは、決断力のある方にでしたら、心配はないでしょうね。

無垢材の印象としては…

 壁のタイプに、サザエさん家みたいな純和風タイプ室内から柱が見えている壁のことを真壁構法と呼ばれています。
真壁は柱が丸見えですから、柱に無垢材を使っていると『柱に無垢材を使っているのね!』とまさに目は口ほどにモノを言うじゃないですが、わざわざ言わなくても、自然に良さが伝わり、お金をかけた所をわかってもらえて嬉しいと思います。

真壁構法ですと、ついついにもこだわって力が入ってしまいます。

土壁、砂壁、漆喰壁、珪藻土などなど呼吸する壁。自然志向が人気上昇中ですから、アレルギー対策にもいいかもしれません。

*前回のシロアリ対策として、

shinthiku52.hatenadiary.jp

クロスが貼ってあると柱が湿気ってきたり、シロアリなどの被害がわかりにくいので、真壁構法で行きたいと!花粉症には助かる!
これも、追加のメリットですね。

デメリットとしては、価格が高い。無垢材なので、柱がそりやすいということです。

真壁構法で建てられるモデルハウスは、落ち着きのある本当に、自然志向の家でした。そちらのモデルハウスは、天井にも特徴があって、和紙でした。
モデルハウス内を内覧する時は、なるべくスリッパを使わないようにしています。無垢材の感覚を少しでも、感じたいからです。(完成見学会の時は、お家を傷つけると大変なので、スリッパと手袋。)
柱も、壁も自然素材を使用すると、金額の方も残念ながら高くなります。

真壁でもクロスを貼ることはもちろん出来ます。せっかく自然志向で建築したいのに、お金の面で変更するのは、ちょっと残念です。

私の思う真壁構法のデメリットとしては、だいたい90CM間隔に柱があるということです。わかっているんですけど…
今までの生活の中で、そういう縦のラインが、自然と視野に入ってくる中で、毎日生活している自分達の事が
想像できないんです。

前に地元の大工さんが建てられた、完成見学会に行ったんです。
それはそれは、わぁーいいなぁ、素敵素敵なお家と本当に思いました。
床も壁も杉無垢材を使用されていました。

が、そちらは節ありの無垢材だったんです。
節有りか、節無しか、人それぞれの好みです。私は節なしが好みなので、節が点々の模様、ドット柄に感じてしまい、違和感を覚えました。

すべてに共通して言えると思いますが、やっぱり手のひらサイズの見本だけでは、全体像が想像しにくい。ということです。

 柱も無垢材・床は無垢材の節なし真壁構法で建てたいんです。と見積書お願いしましたら…。ん??というような見積書金額になってしまいました。

ガクっ。そうです、そうです、私たちは素人です。柱も無垢材・床は無垢材の節なし真壁構法出来ますよ!という営業さんの言葉を鵜呑みにしていたんです。
はぁ〜やっぱりこんなに高いんだぁ。一生懸命調べて来たのに、ここにきて打ちのめされたような気分になってしまいました。
調べただけ時間の無駄だったのか?いえいえそんなことはありません。

自分で壁塗ろうかな?とも思いましたが、大失敗の想像しかつかず、考え直しました。

そうです…大壁工法クロス、柱は集成材・床だけは無垢材の節有り?にしました。
理由は、柱が反ってしまうことは、困ります。そうすると柱は、集成材になります。

柱が集成材なのに、漆喰壁?はう〜ん、見た目があんまり好きではない。

すると、壁はクロスになり、大壁工法になる。すると、追加料金の発生がなくなりました。(無垢材は追加料金有)

それでも諦めきれず、体験宿泊に行きました。今ならまだ間に合う。お金をかける優先順位を変更しようと。
体験宿泊してみて、わかったんです。
だんだん慣れてくると、こんな感じだったかなぁと、新鮮な気持ちが無くなってしまいました。追加料金分を他に当てよう…。
打ち合わせ先も、遠いしなぁ…(車で60分あったので、それも選択しなかった一つかもしれません。)

みなさんもやっぱり悩んでますか?